株式会社添翼のホームページにお越し頂きありがとうございます。
代表取締役の土居加奈(どい かな)と申します。
株式会社添翼は、技術翻訳、産業翻訳、司法翻訳、医療翻訳など幅広くサポートできる多言語翻訳会社です。
中国語(北京語・台湾語・広東語)や英語、韓国語、ベトナム語、タイ語、スペイン語、ポルトガル語などの多言語翻訳や、技術翻訳、司法翻訳なら、ぜひ株式会社添翼にお任せください。
新大阪を拠点に全国に対応しており、品質や対応スピードに自信があります。翻訳、通訳をご希望の方はお気軽にご相談ください。
中国語は世界で現存する最古の言語と言われています。中国語話者数は世界一位を占め、中国本土では約13億人、香港、マカオ、台湾、シンガポール、マレーシア、そして世界各国にいる2000万人以上の華人・華僑たちに使われているほか、第二言語としても約2億人に使用されています。
一方、同じ中国語と言っても、中国本土では北京語(簡体字)※が一般的に使用されていますが、台湾では台湾語繁体字、香港やマカオでは広東語繁体字が用いられています。たとえば、「ありがとう」は、北京語(簡体字)では「谢谢」、台湾繁体字では「謝謝」、広東語繁体字では「唔該」と表記するように、それぞれ文字や言い回しが異なります。
株式会社添翼は、日本国内をはじめ、中国本土、台湾、香港、マカオ、シンガポールなどの優秀な翻訳者ネットワークを有しており、中国語翻訳(簡体字・繁体字)はもちろん、台湾語翻訳や広東語翻訳(香港語翻訳)のご依頼も丁寧に承っております。
各専門分野に精通した翻訳経験豊富な中国語翻訳者により、コストパフォーマンスに優れた翻訳・校正・校閲・添削・リバイス・リライトと、中国語をはじめの多言語DTPサービスをワンストップでご対応可能です。お客様の多種多様なニーズに随時お応えいたします。
株式会社添翼は、ご使用目的やご希望の翻訳品質に沿って、「高スピード・高品質・リーズナブル」の三拍子揃った翻訳サービスをご提供いたします。中国語翻訳なら、是非私たち株式会社添翼にお任せください。
株式会社添翼の中国語翻訳は、豊富な翻訳経験を有するネイティブ/バイリンガル翻訳者が入念に行います。日中翻訳(日本語→中国語)の場合、依頼分野に精通した中国語ネイティブ翻訳者で翻訳し、ダブルチェックが必要となった場合、中国語訳文を中国語堪能な日本人チェッカーが校正いたします。中日翻訳(中国語→日本語)の場合、依頼分野に精通した日本語ネイティブの翻訳者で翻訳し、ダブルチェックが必要となった場合、和訳分を日本語堪能な中国人チェッカーが校正いたします。さらに弊社社内にて中国語ネイティブスタッフによる厳正にチェック作業を行ったうえで、お客様へのほうへご納品いたします。
株式会社添翼は、お客様が納品後すぐご利用いただける品質を目指して高品質な訳文に仕上げますよう、スタッフ一同努力してまいります。
翻訳コーディネーターは翻訳内容、ニーズなどについてお客様と綿密な確認と打ち合わせを行ったうえで、翻訳文書のご使用目的、用途またはご予算に合わせた3つの仕上げレベルを用意しております。お客様のご要望に沿った最適なサービスをご提供いたします。
添翼の3つの仕上げレベルについて
一次翻訳の後に、校正・校閲のダブルチェックによって品質管理を徹底しています。ネイティブチェックを含めた2段階のチェックにより、誤訳・訳抜け・表現の不統一などのミスをできる限り修正し、そのうえで訳語や言い回しのブラッシュアップをすることでより洗練された自然な訳文に仕上がります。
納品後のすべての翻訳文書に対してアフターサービス(ご納品後一か月以内)をご用意しております。お客様でご検証いただき、ご不明点などがある場合、担当翻訳者へご質問いただけますので担当者までお気軽にお尋ねください。
○無料サービス | 翻訳内容に関する疑問点をお答えいたします。 |
---|---|
翻訳品質をチェックします。 | |
○有料サービス | ご要望に合わせて再校正や再翻訳いたします。 |
アフターサービスについての詳細はこちら
当社と事前に機密保持契約書を締結し、データファイルはパスワードで管理しております。秘密文書は、社外への持ち出しを禁止し、すべて当社のシュレッダーで破棄させて頂いております。ご要望に応じて、お客様と機密保持契約を締結し、「データ消去・破棄証明書」を発行いたします。ご希望の際は担当者にお申し付けください。
言語 | 単価 | ||
北京語 (簡体字) | 日→中 | 7,000円(税抜) | 日本語400字あたり |
中→日 | 8,000円(税抜) | 中国語400字あたり |
言語 | 単価 | ||
北京語 (簡体字) | 日→中 | 6,000円(税抜) | 日本語400字あたり |
中→日 | 7,000円(税抜) | 中国語400字あたり |
言語 | 単価 | ||
北京語 (簡体字) | 日→中 | 3,200円(税抜) | 日本語400字あたり |
中→日 | 6,000円(税抜) | 中国語400字あたり |
日本語 → 中国語・簡体字(北京語) | 1文字 : ¥8円~ |
---|---|
日本語 → 中国語・繁体字(台湾語) | 1文字 : ¥9円~ |
日本語 → 中国語・繁体字(香港語 / 広東語) | 1文字 : ¥10円~ |
中国語・簡体字(北京語) → 日本語 | 1文字 : ¥10円~ |
中国語・繁体字(台湾語) → 日本語 | 1文字 : ¥11円~ |
中国語・繁体字(香港語・広東語) → 日本語 | 1文字 : ¥11円~ |
英語 → 中国語・簡体字(北京語) | 1Word:¥9円~ |
---|---|
英語 → 中国語・繁体字(台湾語) | 1Word:¥11円~ |
英語 → 中国語・繁体字(香港語 / 広東語) | 1Word:¥12円~ |
中国語・簡体字(北京語) → 英語 | 1Word:¥10円~ |
中国語・繁体字(台湾語) → 英語 | 1Word:¥11円~ |
中国語・繁体字(香港語・広東語) → 英語 | 1Word:¥12円~ |
韓国語 → 中国語・簡体字(北京語) | 1Word:¥10円~ |
---|---|
韓国語 → 中国語・繁体字(台湾語) | 1Word:¥12円~ |
韓国語 → 中国語・繁体字(香港語 / 広東語) | 1Word:¥13円~ |
中国語・簡体字(北京語) → 韓国語 | 1Word:¥10円~ |
中国語・繁体字(台湾語) → 韓国語 | 1Word:¥11円~ |
中国語・繁体字(香港語・広東語) → 韓国語 | 1Word:¥12円~ |
東南アジア言語 → 中国語・簡体字(北京語) | 1Word:¥15円~ |
---|---|
東南アジア言語 → 中国語・繁体字(台湾語) | 1Word:¥16円~ |
東南アジア言語 → 中国語・繁体字( 広東語) | 1Word:¥17円~ |
中国語・簡体字(北京語) → 東南アジア言語 | 1Word:¥20円~ |
中国語・繁体字(台湾語) → 東南アジア言語 | 1Word:¥20円~ |
中国語・繁体字(広東語) → 東南アジア言語 | 1Word:¥20円~ |
ヨーロッパ言語 → 中国語・簡体字(北京語) | 1Word:¥15円~ |
---|---|
ヨーロッパ言語 → 中国語・繁体字(台湾語) | 1Word:¥16円~ |
ヨーロッパ言語 → 中国語・繁体字(広東語) | 1Word:¥17円~ |
中国語・簡体字(北京語) → ヨーロッパ言語 | 1Word:¥20円~ |
中国語・繁体字(台湾語) → ヨーロッパ言語 | 1Word:¥20円~ |
中国語・繁体字(広東語) → ヨーロッパ言語 | 1Word:¥20円~ |
翻訳の割引特典の詳細へ
翻訳のアフターサービスの詳細へ
お問い合わせから納品までの流れについて、ご説明いたします。
御見積り依頼フォーム、メール、お急ぎの場合は直接お電話にてご連絡ください。
お見積は無料です。
文字数、言語及び専門分野だけを口頭で教えていただければ、概算のお見積りと納期はすぐにでも御返事いたします。
翻訳用原稿(ワード・エクセル・パワーポイント・PDF・画像データなど)を、メールにてご送付いただければ、正確かつ迅速なお詳細なお見積りと納期をご提示いたします。
翻訳作業開始にあたりご要望などを、詳しくお聞きいたします。
お客様との対話を重視することが弊社のモットーです。
お客様のお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。
基本的に御見積・御注文はメールまたは電話にて発注完了となります。
お見積り内容(料金・納期など)にご納得いただいた上で、正式なご契約となります。
(プロジェクトの規模、期間によっては綿密なスケジュールを作成及びご記入いただく場合がございます。)
お支払条件をご確認いただき、ご発注・作業開始となります。
該当専門分野の翻訳経験豊富な専門のネイティブ翻訳者を選定し、翻訳作業を行います。
(分量・内容、翻訳原稿の形式などによって、仕上がり日数が異なります。)
大切な翻訳依頼の場合、経験豊富なプルーフリーダー(非ネイティブ)の翻訳者が違う視点で校閲・校正作業を行ないます。
(例:日中翻訳の場合、日本人の翻訳者が中国語訳文をチェックする)
ネイティブもしくはハイレベルな日本語翻訳者が、添翼の事務所にて翻訳作業を再度行います。
複数翻訳者による校閲・校正する後に、緻密なレイアウト作業を行ないます。
依頼原稿(Word・Excel・PowerPointなど)のフォント、ページレイアウト、英数字の半角/全角の調整作業を行ないます。
納品はメールにて行います。
Word、Excel、ましくはお客様ご指定のテキストデータで納品させていただきます。
(容量が一定上限を超えた場合、弊社のWEBにてご納品する場合もございます。)
ご希望があれば、宅配便やFAXなどその他の納品方法も対応可能ですのでご相談ください。
個人のお客様は原則として前払いでお願いいたします。
法人のお客様は納品・請求後お支払いください。
機密保持契約の締結が必要な場合はご連絡ください。また、ご希望に応じますので、ご納品後すばやくデータ・資料の返還または削除などを責任もって行ないます。
納品した訳文について、疑問点などございましたら都度ご連絡ください。必要に応じて無料にて修正させていただきます。
納品スピード | 普通 | 急ぎ | 特急 |
---|---|---|---|
例: 中文 5,000文字 和文 8,000文字 | 3営業日 | 2営業日 | 24時間以内 |
割増料金の有無 | 基本料金 | 基本料金+30% | 基本料金+50% |
深夜・早朝、土日祝日の納品もご対応いたしますので、お気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせはこちらをクリック
中国語翻訳 取扱分野 | 翻訳項目 |
---|---|
産業・技術翻訳 | 取扱説明書・カタログ、操作マニュアル、保守・点検マニュアル、サービスマニュアル、アプリケーションマニュアル、製品ガイド、製品検査報告書、通信会社技術資料、仕様書、技術教育資料、技術協力資料、製品保証資料、プロジェクトマネジメント・品質管理文書、図面、会社概要、利用規約、注意文、 産業機械、建設機械、電力設備、精密機器、医薬設備、医療機器、工作機械、輸送機器、車両システム、コンプレッサー、ポンプ、計測器、プラント設備、分析機器、FA機器、検査装置、通信機器、ネットワーク機器、光学・画像処理装置 など |
Webサイト翻訳 | 企業・コーポレートホームページ、大学・専門学校ホームページ、地方自治体・官庁ホームページ、観光ホテル・温泉旅館ホームページ、商業施設・百貨店・ショッピングモール、観光地・テーマパーク、リゾート・レジャー施設、オンラインショップサイト、観光サイト、その他各種ホームページ、Webコンテンツ、アプリケーション翻訳 など |
司法翻訳 | ライセンス契約、業務提携・委託契約、販売・代理店契約、売買・貿易契約、機密保持契約、守秘誓約、基本合意書、覚書、利用規約、内部統制文書、M&A・合弁契約、その他各種契約等の取引関係の文書、支払い請求書、支払督促申立書、商標権使用差止警告書、裁判訴状、訴訟委任状、召喚状、告訴状、示談書、和解書、書証、陳述書、決定書、受領書、誓約書、弁護人選任届、申立書、証言録取書、意見書、通知書、訴答書、証拠申出書、証拠説明書、答弁書、宣誓供述書、口頭弁論書、審判書、調書、裁判記録、判例、その他各種裁判・法律関係の文書、法人商業登記簿謄本、固定資産評価証明書、不動産登記謄本、現在事項全部証明書、履歴事項全部証明書、戸籍謄本、婚姻証明書、学歴証明書、納税証明書、その他各種証明関係文書など |
学術翻訳 | 自然科学分野や人文社会科学系などあらゆる分野の学術論文、学術著書、学術出版物全般の翻訳 |
金融・経済・証券 | 金融政策、市場分析、企業分析、金融・経済記事、IR資料、金融庁提出資料、融資契約書、決算報告書経済レポート、消費者金融、リース、クレジットカード、マーケティングリサーチ、電子商取引、電子マネー、オンライン決済、REIT運用レポート、リスクマネジメント、株主招集通知、決議通知、株主総会招集通知書、ストラクチャードファイナンス、金融機関監査マニュアル、決算短信・説明会資料、目論見書、各種マニュアル、リスクとソルベンシーの自己評価に関する報告書(ORSAレポート)、有価証券届出書、有価証券報告書、その他各種金融・経済・証券・財務関連書類、不動産投資、口座開設案内、海外富裕層向けの銀行案内、先物投資レポート など |
財務・会計翻訳 | 国際会計基準関連文書、財務諸表、監査報告書、内部統制報告、マクロ経済レポート、投資戦略レポート、クレジットマーケットレポート、為替・先物投資レポート、ストラクチャードファイナンス、各種ファンド、デリバティブ、スワップ、オプション、MBS、ABS、企業再生、決算説明会用資料、文書(IFRS)、取締役会議事録、コンプライアンス規定集、会計・経理・決算・業務マニュアル、監査マニュアル、アナリストリポート、マーケットレポート、アニュアルレポート など |
保険・年金翻訳 | 保険手続き案内、保険条約、各種生命保険、各種損害保険、各種賠償責任保険、海外留学保険、海外旅行保険、外国人留学生保険、保険約款、重要事項説明書、注意喚起情報説明書、保険募集パンフレット、再保険、保険セミナー資料、保険プレゼンテーション資料、企業年金、確定拠出年金、変額年金、諸外国保険関係法令、保険関係論文、LIMRA文献、保険提案書、保険見積書 など |
医薬・医療翻訳 | 創薬治験関連書類、各国薬事法関連資料、医薬部外品、薬事ガイドライン、農薬関連文書、獣医学関連文書、医師診断書、問診票、医療事故資料、医療機器取扱説明書、仕様書、医薬品マーケティング資料、医薬品関連カタログ、化学薬品資料、医薬品販売権に関するビジネスレター、医療機器メーカービジネスメール、歯科インプラント資料、各種報告書、各機関への報告論文、各種論文の抄訳作成、学会誌投稿論文、学会資料、医療専門書、各種申請書、契約書、訴訟関連書類 など |
化学・バイオ翻訳 | 石油化学、電気化学、セラミックス、洗剤、繊維、塗料、ゴム、油脂、合成樹脂等、バイオテクノロジー、ライフサイエンス、遺伝子組み替え、生理活性物質、微生物、酵素 など |
IT・通信翻訳 | 各種ソフトウェアのローカライズ、ヘルプファイル、ソフトウェアインストールマニュアル、ソフトウェア販売マーケティング資料、マザーボード製品使用マニュアル、製品ホワイトペーパー・データシート、CRM、SCM、PCM、BI等関連製品カタログ、統計分析ソフトウェアマニュアル、RAID関連プログラム言語ローカライズ、セキュリティ製品資料、データハウス使用規定、サーバ製品データシート・仕様書、情報通信サービス内容合意書、XML / SGML技術関連書籍、地図ソフトウェア仕様書、IT製品関連マーケティング資料、ネットワーク機器カタログ、無線LANシステム資料、海外テレコム会社履行契約、ソフトウェアライセンス契約書、コンピュータハード関連マニュアル、コンピュータ周辺機器技術資料、PC周辺機器パッケージ など |
教育関連翻訳 | 大学や大学院の学校案内・要項・カリキュラムガイド、入学オリエンテーション資料、留学生向け資料、奨学金制度資料、研究者募集通知、大学教材、eラーニング関連ハンドブック、語学スクールスキル評価表、教育に関する論文 など |
観光・インバウンド翻訳 | ホテル・記念施設案内、会合案内、PRポスター、温泉マスタリクルート、新規開業ホテル情報、ツアー案内、予約システム、市街地マップ、空港案内、看板、施設案内板、お寺紹介文、観光地デジタルサイネージ、旅行企画書、観光ガイドブック、各自治体観光資料 など |
アパレル・美容・ファッション翻訳 | 会社案内、Web、化粧品・サプリメント・美容品パンフレット、分析報告書、促販資料、売店キャンペーン、免税パンフレット、化粧品会社案内、社内教育、ファッション雑誌記事、ブランドブック、化粧品・時計・服飾系カタログ、美容エステティックサロン案内資料 など |
エネルギー・環境翻訳 | 環境報告書、企業内環境規定、CSR報告書、化学物質管理マニュアル、汚染調査報告書、産業廃棄物管理票、産廃施設パンフレット、環境公害論文、水質環境報告書、土壌汚染調査資料、産業廃棄物関連資料、放射能汚染調査資料、絶滅危惧種保護関連資料、地球温暖化防止関連法令、産廃施設パンフレット など |
ビジネス支援翻訳 | 企業紹介、商品説明文・キャッチコピー・スローガン、海外進出、海外向け商品販売、海外からの商品仕入、海外取引相手との連絡窓口業務SNS(微信・微博)による公告宣伝の問合せ対応の代行、記事作成つぶやき投稿 など |
建築・土木翻訳 | ビル内装改修工事見積書、電気、消防衛生空調換気工事概要、入札書類・構造図・設備図、建築評価書類、建築契約書、プラント設計仕様マニュアル、倉庫管理マニュアル、設備概要、都市設計開発文書、地形図測量業務技術報告書、工事概要説明書、構造説明文書、工事仕様書、工事工程表、建設測量報告書、建築材料調査レポート、建材カタログ、建築仕様書、施工要領、建設作業安全要領書、建築用語集、建築基準書、技術文書管理規定、建築図面データ、工場安全災害情報、建築雑誌、建築・土木関連報道記事、建築・土木論文 など |
不動産翻訳 | 不動産広告、不動産会社会社案内・不動産鑑定評価書、不動産登記事項証明書、不動産売買契約書、建物賃貸契約書、土地・建物登記簿、重要事項説明書、不動産購入申込書、固定資産評価証明書、不動産開発会社アニュアルレポート、物件調査レポート、不動産開発コンサルティング会社会社案内、海外投資家向け不動産販売資料、海外投資家向け不動産販売セミナー資料など |
公的書類・証明書翻訳 | 各自治体官庁案内、官庁市勢要覧、法人商業登記簿謄本、固定資産評価証明書、不動産登記謄本、納税証明書、戸籍謄本、住民票、家族関係証明書、戸籍全部事項証明書、印鑑登録証明書、外国人登録証明書、婚姻証明書、出生証明書、親子養子縁組関係証明書、予防接種証明書、死亡証明書、学歴証明書、資格書、身分証明書 など |
流通・販売翻訳 | 商品カタログ、食品・酒・飲料製造・販売促進資料、百貨店・ショッピングモール宣伝媒体資料、化粧品販売Webサイト、製品情報シート、物流・倉庫業務資料、関連企業各種ビジネスレター、イベントPRチラシ・パンフレット、業務管理ソフトウェアマニュアル、各種商品プレスリリース、画像・動画プロバイダープレスリリース など |
アート・エンターテインメント・雑誌翻訳 | マラソンプログラム案内、映像の字幕翻訳、音楽CDライナーノーツ・歌詞対訳テレビ放送局各種番組、写真展作品紹介文、展覧会配布用資料、ファッション雑誌・学会誌記事、街道インタビュー など |
論文・学術翻訳 | 自然科学分野や人文社会科学分野、複合新領域などあらゆる分野の学術論文 など |
古典翻訳 | 諸子百家、史書、物語、帝王学、詩詞等中国の古典典籍 古事記、万葉集、日本霊異記、古今和歌集、源氏物語、平家物語等日本の古典典籍 など |
書籍・出版翻訳 | ビジネス関連書籍、技術関連書籍、医療・医薬書籍、人文社会科学系書籍、科学系雑誌、学術出版物、絵本・漫画、育児・教育、料理レシピ等各種書籍の翻訳・海外出版、など |
詳しくはこちらをクリック
株式会社添翼は、お客様とのお取引きを開始する際に、ご希望のお客様には 機密保持契約(守秘義務契約)を締結いたします。
お客様からお預かりする電子データや資料の取り扱いには、細心の注意を払っております。
外注翻訳者や社員にも機密保持誓約書を提出させており、一年ごとに機密保持契約書の更新を行なっています。
それから、定時的に外注翻訳者に「機密保持」に関するアンケートやメルマガを送信しております。
さらに、外注翻訳者から返信した感想文を基に次のテーマを決めていく体制を整えています。
こうすることにより責任の所在を明らかにし、機密保持に対する意識を喚起してまいります。
株式会社添翼のその他各種情報の取り扱いについては、「プライバシーポリシー」ページをご参照ください。
機密保持契約はこちら
プライバシーポリシーはこちら
弊社の映像・字幕翻訳についてご説明いたします。
詳しくはこちら
中国国内に向けたSNS(微信・微博)による公告宣伝翻訳。
詳しくはこちら